2021年は忙しくしないと決めました!
こんにちは!かみやまです。
2021年の1週目は、いかがだったでしょうか?
私は顧問先業務と新規申請(障害福祉サービス施設のグループホーム)、役員変更関連の書類作成などに後半追われていました。
お正月休み明けで、ぎりぎりになって取り掛かってしまい、予想外のことに時間を取られるなど、反省しています。
昨年、障害福祉サービス施設の顧問先が1つ増えた上に、これまでの顧問先が別会社を作り、そこでグループホームと就労継続支援B型を予定しています。
すべての顧問先から、行政関連の手続きや書類作成を一切任されているため、業務が重なる月初は業務量がかなり増えます。
事業拡大をそれぞれで考えていることもあり、これ以上顧問先を増やすことはないと思います。
今年も営業活動は特にせず、今のお客様の仕事に集中する予定です。
昨年は遺言書関連の業務が増えたこともあり、特に後半は本当に忙しかったです。
その状態が、私には合っていないと思ったので、今年は忙しくならないようにします。
そして、行政書士ではなく、会社の売上が上がる活動をして行きたいと思っています。
行政書士業務は、私がいないとできないことが多いため、「売上が伸びる=忙しい」となってしまうからです。
皆さんの2021年の目標は決まりましたか?
自分の理想の働き方や、売上目標が決まると、活動方法も具体的になると思います。
まずは売上を作りたい!という方は、営業方法を具体的に決めて、動き出してみてください。
1,2年目は、なかなか仕事につながらないのが普通です。
それでも営業活動を続けていると、3年目には違う景色が見えてくると思います。
そこからは掛け算になるので、1つの仕事を取る労力が、まったく変わって来るはずです。
これまで足におもりを付けて歩いていたのが、ふっとはずれたような状態です。
そこにたどり着くためには、継続的な営業活動が必要になりますので、2年はコツコツ続けて行きましょう!
ショッシーオンラインのサイトの充実も、2021年の目標の1つです。
現在リニューアルサイトを作成していますので、来月までには移行できると思います。
これまで一方的にこちらの発信をご覧いただいていましたが、感想や質問をコメントできるように変更します。
その他、それぞれのマイページにお気に入りの講座を登録するなど、活用しやすいサービスを取り入れる予定です。
役立つサイトにリニューアルして行きますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、ウイークリーレポートでは、本日やってしまった失敗と対処法についてお伝えします。
私はたまにミスをしますが、フォローはうまい方かもしれないと思っています。
顧問先にも、最初にお伝えしているのが、「私は完璧にはできませんが、間違えた時のフォローは得意なのでご安心ください!」という言葉です。
もちろん、ある程度関係性ができてから、笑顔でお伝えしていますが、この方が人間味もあっていいと思いませんか?
人間だから、間違えるのは当たり前。
大事なのは、それを前向きにフォローすることだと思います。