「ショッシーオンライン」スタートガイド

もくじ

ショッシーオンラインスタートガイド

こんにちは!かみやまです。
ショッシーオンラインをご覧いただき、ありがとうございます!

ショッシーオンラインでは、主にひとり行政書士事務所で開業する方、開業した方に向け、売上を作り、事業を安定させるヒントを発信しています。
いつでも、どこからでも、オンラインで気軽に情報収取できますので、興味のあるページから自由に視聴ください。

勉強会は毎月2回開催しています。
売上や事務所運営に関するものと、実務に関する内容をお伝えします。
勉強会の講座動画は、終了後1週間程度で、こちらのサイトに公開しています。
パワポ資料なども、動画ページからダウンロードできます。
当日参加が難しい方も、ご安心ください。

掲載動画は、新しい情報を維持するため、勉強会開催半年経過で削除しますので、ご了承ください。

勉強会のほか、記事コンテンツを週1回掲載しています。
新しい記事については、毎週月曜日にお知らせします。

講座動画の視聴方法

メニューバー「講座動画」をクリックすると、これまでの勉強会の講座動画のカテゴリーが表示されます。

 

気になるカテゴリーをクリックし、講座動画をご覧ください。

 

カテゴリー「売上」をクリックすると、次のような表示になります。

 

「売上の講座」の下に講座動画のサムネが並んでいます。
気になる講座をクリックします。

講座動画と講座の概要が表示されます。
スクロールすると、講座のパワポや資料が表示され、ダウンロードできます。

次のようなエラー表示が現れる場合があります。
この場合は、ブラウザの再読み込みボタンをクリックすると、動画が表示され、問題なく再生されます。

再生ボタンは、下の図の左から3つ目です。

 

動画タイトルの右側に「お気に入り」ボタンがあります。
クリックすると、マイページの「お気に入り」に登録されます。
講座動画や資料を後で見直したい場合など、登録しておくと便利です。

記事の閲覧方法

ショッシーオンラインには、実務や事務所運営、売上やマーケティングに関する記事、毎週の仕事の様子などが掲載されています。
記事は毎週更新されますので、気になるものからご覧ください。

毎週土曜日の朝更新される「ウイークリーレポート」では、一週間の仕事の様子や、テーマを決めたお話をお伝えしています。

 

トップページの検索窓から、ブログ記事の検索ができます。
「マイページ」の右にある虫メガネマークをクリックすると、検索窓が表示されます。

例えば、「キーワードを入力してください」の部分に「遺言書」と入力して検索すると、遺言書の文字を含む記事が一覧で表示されます。

 

「遺言書」の検索結果が次のように表示されます。
※2021年1月現在の表示結果です。

 

記事へのコメント

記事の感想や疑問点などをコメントすることができます。
記事の下(関連記事の下)に、コメント欄が表示されます。
コメント欄にコメントを入れ、「コメントを書く」をクリックしてください。

コメントはすぐには投稿されず、管理者の承認後、表示されます。
不適切とおもわれるもの等、承認されない場合もありますのでご了承ください。
また、承認に多少時間がかかる場合もあります。

承認後のコメントには、コメントに対して返信する機能もあります。
また、コメントを引用してコメントを書くこともできますので、他の人のコメントに関連した内容をコメントする場合などにご利用ください。

 

マイページの使い方

ショッシーオンライン会員の皆さまには、マイページを設置しています。
トップページ右上の「マイページ」をクリックすると表示されます。

ショッシーオンラインでは、会員の皆さまへのご連絡方法として、マイページとメールを使います。
記事や講座動画の新着情報は、マイページの「会員様へのお知らせ」に毎週月曜日に送信します。
週に一度チェックいただくことをおすすめします。

 

「お気に入り」には、講座動画ページを登録できます。
後で見ようと思っている講座や、もう一度見たい講座を登録すると、見返す時に便利です。

 

「アカウント」からニックネーム、メールアドレス、パスワードを変更できます。
また、「退会」ボタンをクリックするだけで、退会手続きは完了です。
ただし、退会手続きをすると、その後は有料コンテンツを見ることができませんので、ご注意ください。
お支払いから1ヶ月経過していない部分のご返金もできませんので、ご了承ください。

 

また、ご利用前に「利用規約」を必ずご覧いただきますようお願いします。

退会手続きについては、こちらをご覧ください